飯能八幡町の家家づくり日記安藤 海
順調に進む八幡町の家づくり。今回はサッシ取り付けの様子です。
上棟からここまでの進行はあっという間に感じますが、家づくりには順番があります。(工務店によっても違うかもしれませんが)
上棟を完了した後は、なるべくスムーズに「雨仕舞い」をしたいものです。
細かな部分では色々とありますが、まず大切なのは「屋根」と「壁」。
大きな建物を作る中、天候に左右されるのは仕方のないことですがなるべく雨は避けたいもの。そんな中、屋根と壁を塞ぐことはとても大切です。
写真の様子はサッシを組み込んだ後の様子です。この前には屋根工事が完了し、壁も塞がれ、サッシを付けて雨仕舞いと防犯対策の完了になります。
ここからようやく内部の造作が安心して進められます。
床の捨て貼りなど、大工さんの作業はどんどんと進んでいきます。
category
complete