町田 翔司笠縫の家家づくり日記
何だか難しいタイトルにしてしまいました、町田です。
先日ふと思ったので写真を撮ってもらいました。
これは、いわゆる図面。実際に職人さんが見る「実施図面」です。
指が指しているのは玄関の物置。
そしてこれが実際の現場。図面で見たように長方形に囲われている様子がわかりますか?
もう1パターン用意しました。
こちらは図面の廊下。まっすぐに伸びる廊下です。
これが実際の廊下。(ちょっと材料が置いてあるので分かりにくい)
こうやって図面が家になっていきます。当たり前のようですが
ここには大工さんの腕はもちろん、設計も、もちろん現場監督も、
たくさんの人の気持ちが活かされて実現しています。
注文住宅って、こういう事が充実感です。
category
complete